ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

ため息ついてちゃだめよ!(^_-)



ゴールデンウィークの最終日、
「1日中雨に降られ、楽しいお休みも終わっちゃったし。。。」
だなんて、気持ちもicon25な方もいらっしゃるかな??

案外昼間に、僕もicon25でした(^^ヾ

ため息は、ある種ある意味、ストレス発散の形かもしれないけど、こうじぃの独断と偏見な意見としては、
「今、自分がため息をついている事を認識すること、認識できることが大事」って気がする。





気持ちや体からのサインだから、ため息を認識できれば、対処できるじゃん!

「あたし何ため息ついてんだろ~icon07
ため息の連鎖や、当初の理由は薄れ、ため息ついていることにため息をついているみたいな^^

「まあ、明日になれば忘れちゃうかもねicon01icon22
これで済めばいいかもねicon02

ため息の出る理由は何か、今悩んでもしょうがないことなら、悩むのは損だよicon02icon33

ため息って、無意識にしていることが多いから、気づかないこともある。

お友だちに「あれあれ?さっきからため息ついてるけど、何かあったの??」

あたし 「icon08そう?ほんとだicon21別に何って無いんだけどなんとなくね。。。ありがと!もうやめるねicon02

こんなこと無いですか??

この記事が、そのお友だちになれたのなら幸いですicon02icon33


さあさあ、明日からは輝かしい5月の始まりですよ!!

梅雨入り前の1ヶ月、楽しく行きませう~♪

ってなわけで、前フリ長めの【オススメ音楽深夜宅配便】

今夜は、今年のグラミー賞・年間最優秀新人賞を受賞したアルバム

アーティスト : JOHN LEGEND(ジョン・レジェンド)

アルバム : Get Lifted  ←試聴できるにぃ~♪


最近のR&B・ヒップホップシーンに押され気味な、洋楽界に、本人がピアニストなだけに、ほぼ全曲ピアノを使った曲になってます。

イマドキチックだけど、ピアノの安心感ある楽曲が、この春の軽やかな元気をくれる気がしますね!

少なくとも、僕はもらったicon05icon32

朝聴いても、夜聴いても、好きな人と聴いてもicon16icon16icon16

元気だけど、ゆったり時間を流して行きたい感じで。。。。。


明日からは、はっきし言って忙しい!!icon03

でも、今日雨が降ってくれて、何もする気がなくなったからこそ、心も体もリセット出来ましたicon22

日々の努力と笑顔で、いつの日かご褒美icon37をいただける事を信じて、喜びにしてicon22icon22icon22











同じカテゴリー(☆オススメ音楽)の記事
最近はMr. Big☆
最近はMr. Big☆(2008-12-12 04:15)

この記事へのコメント
ため息ひとつで幸せがひとつ、逃げて行く…と言うよね。
昔、友達と「どうせつくならめいいっぱい不幸せになるくらい吐こう」と胸いっぱいに空気を吸い、思い切り大きなため息。
吐き切って、友達と大笑い。ため息で友達と笑いを呼んで。いいコミュニケーションツールかも。
一人でつくため息はやめよ〜(笑)
Posted by なんちゃん@携帯 at 2006年05月08日 18:29
*なんちゃんさん
そりゃあ、いいことですね!!
結果ポジティブを生むため息はどんどん吐いちゃいませう!!!!!
Posted by こうじぃ~ at 2006年05月09日 09:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ため息ついてちゃだめよ!(^_-)
    コメント(2)