ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

この春“可能性”を得よう♪

この春“可能性”を得よう♪

今夜の【オススメ音楽深夜宅配便】は、大人の渋い洋楽とでも言いましょうか

アルバム名 : POSSIBILITY←HMV試聴可-下記の説明と一緒にどうぞ!

POSSIBILITY=可能性という名のアルバムは、今やJAZZピアニストの巨匠=ハービー・ハンコックが、10組の豪華アーティストと競演する、
スーパーコラボレーションアルバムです。

これは、JAZZというより、ボーカル曲がほとんどの、おしゃれな洋楽ですicon22

こうじぃ~的オススメ曲と、コラボアーティストのおなじみなところを紹介していきましょうicon02icon33
 

2曲目 スーパーギタリスト、サンタナブシが炸裂!!

3曲目  クリスティーナ・アギレラ競演のA Song For You は、一押しの曲です!!今年のグラミー賞でも、この曲が、ハービーとクリスティーナの競演で、ステージパフォーマンスされたのだが、とにかくすごいエネルギーと歌唱力のソウルフルなクリスティーナ・アギレラを見ることができました。
こうじぃ~は、この半年ヘビーローテーションので聴いてます☆

4曲目ポール・サイモン  有名なサイモン&ガーファンクルのポール・サイモンである。
    落着いたバラードで、心地よい

5曲目アニー・レノックス 1983年スイート・ドリームス が大ヒットしたユーリズミックスの女性ボーカルが、哀愁漂う

6曲目スティング映画レオンの曲シェイプ・オブ・マイ・ハート は超有名なスティング。この曲は、スティングらしいJAZZのアプローチが渋い曲

そして極めつけは
9曲目I Just Called To Say I Love You  ラウル・ミドン この曲は、スティービーワンダーの名曲で、ここでは盲目のR&Bフォークソウルな、ラウル・ミドンがスローに澄んだ空間を見事に唄っているのだが、ポイントは、この曲に出てくるハーモニカが、スティービーワンダーご本人であることが面白いし、とても魅力的な曲に仕上がっています。


とにかく、多彩な豪華アーティストの競演に、落着いた曲が多く、

ぼくは、一息入れたいときに、朝・昼・晩・車内・家cafe、問わずかなり聴いています。

発売当初は、スターバックスの店頭でも売られ、05~06年の世界的ミュージックシーンに欠かすことの出来ない、1枚のアルバムだと思います。


   明日への“可能性”

   自分の“可能性”

   この春の“可能性”

   POSSIBILITY(ポッシビリティ)いい言葉ですねicon22icon02icon33


同じカテゴリー(☆オススメ音楽)の記事
最近はMr. Big☆
最近はMr. Big☆(2008-12-12 04:15)

この記事へのコメント
おぉ、俺の大好きなハービーハンコックだぁ(≧∇≦)

これ紛れもなく当たりですよね!

ハンコックかっちょよすぎです
やばい、こうじぃ兄貴のセンスのよさに僕はもうメロメロ(≧∀≦)
Posted by ソネ夫 at 2006年04月18日 09:01
*ソネちゃん
いました!ハービー好きが!!
お互いのアルバム持ち寄ってイイとこ取りしませんか??^^

そういえば、ソネちゃんピアノ専攻してましたよね??

僕は、弾けはしないが、話はできます^^
ヤマハとカワイとスタインウェイの聞分け出来るとかね^^v
Posted by こうじぃ~ at 2006年04月18日 12:33
いっちゃん好きなアルバムは Speak like a childです☆
内容もさることながらジャケ買いしました☆
ハービーが娘とキスしとるシルエットのです
soul 2 soulかりてきちゃいました☆
ピアノは趣味ですよ(汗)
スタンウェイ…弾いてみたい♪
カワイ…音が軽いから嫌、鍵盤のタッチも嫌
ヤマハ…無難なとこ。タッチが好き
CDはそんなにもってないです(汗)でもはよ語りたいです(≧∧≦)
Posted by ソネ夫 at 2006年04月18日 14:26
*ソネちゃん
ハービーは10枚近く持ってるけど、Speak like a childは持ってない(@_@;)
名盤って聞いてて、試聴も前にしたけど、その当時の僕は、革新的なハービーのアルバムを求めていたらしい・・・・・
今度テェックします!!
 

soul Ⅱ soulいいべ!?はまるべ!?

きっとソネちゃん僕のうち来ると、丸1日CDアサっても、飽きないだろうね^^
Posted by こうじぃ~ at 2006年04月18日 18:57
ジャケットにとにかく惚れました☆
今ずっと車の中で聴いてきました♪今からレッスン♪気持ち良く弾けそうです!
かうじぃ〜なあぁにきぃぃぃぃ、是非招待してくださいまし(>∧<)全部かりて、2度とお会いすることはないでしょうって、おい!89すぎるからΣ('□')
Posted by ソネ夫 at 2006年04月18日 21:08
*ソネちゃん
soul Ⅱ soulは、ピアノなど楽器の生音を大事にしてるから、いいよね♪

招待すると危険?!  ^^

まず、部屋に対するスピーカのデカサにバビルだろうね^^
Posted by こうじぃ~ at 2006年04月18日 21:15
今は友達の純恋歌に聴きいってます♪

ずでかいスピーカーは羨ましいです(集合住宅住みだから)
いいもん、ソネエースん中音いいもん☆

そーいや、テイクファイブの6拍子にアレンジされたのは聞いたことあります?
Posted by ソネ夫 at 2006年04月18日 22:49
*ソネ夫
6拍子のテイクファイブは、聴いた事ないなぁ。。。
Posted by こうじぃ~ at 2006年04月19日 01:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
この春“可能性”を得よう♪