ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

◆テーピング講習会、無事終了♪

皆さん、わかりの良い生徒さんで良かったわ♪

途中、ギャグも数回滑りましたが、無事終了しました(^o^)/

ご参加の皆様、お疲れ様でしたm(__)m

次回開催も予定しますのでご要望ありましたら、承ります☆


そして、二次会はダンディ☆さん幹事で、スカイラークの予定でしたが、なぜか営業してなくて、文芸大デニーズに9人仲良くやってます(*^^*)


同じカテゴリー(テーピング講習会(^O^)/)の記事

この記事へのコメント
ごめんね。計画していたんだけど急なメチャ短納期の仕事が入り、バリ仕事中、次回こそ!です。ある?
Posted by イチロー at 2006年07月31日 22:49
こうじぃ~さん、こんばんは~♪先ほどは講習会に参加させていただきありがとうございました。なかなかやっぱり奥が深いですね。
大変勉強になりました。

またお世話になることと思いますのでよろしくお願いします。全部はすべらなかったのね!2次会に出席できなくてごめんなさい!
Posted by ochanomizu at 2006年07月31日 22:54
お疲れ様でした~。楽しい講習会でしたねー(*^_^*)
大変、勉強になりましたわ♪
これからトレーニングをしていく予定なのでテープが必需品になります!またよろしくお願いします(^^)
SKも取り入れてってみようかなと考えております。
あ、研究材料になっちゃう?(笑)
第2回もよろしくです♪
Posted by まこと at 2006年07月31日 23:29
行けなくて残念でした。
是非、2回目をお願いします(*^_^*)
Posted by のつま at 2006年08月01日 10:34
大変勉強になりました (^^♪

突き指の具体はOKなんですが・・・
手なので
濡れた状態が続いちゃんうんです ^_^;

腰は大分楽ちんです。
テープを貼ってしばらくは
ホッかホッか!!

ありがとうございました (^^♪
Posted by miho at 2006年08月01日 12:54
講習会お疲れ様&ありがとうございました!
福祉ヘルパーの仲間から「勉強になったよ」ってメールもらいました。
講習会が終わりニ次会では 体調が回復していた様子だったけど・・・
バテないようにねぇ~(^o^)丿
Posted by makotaku at 2006年08月01日 12:59
昨日はお疲れさまでした!(*- -)(*_ _)ペコリ
大変勉強になりましたです。ハイ(^-^)/
で。 『おまブロ』のKaoruさんからの伝言でーす♪

「あーあ私も参加したかったけれど。。。なんせ月末では。。。
私は家でお星様コロッケ揚げて、そのあとは英語村=ジャンクでしたよー
今度はいつかなー
月末ははずして欲しいから松さんからコージーさんに伝えてちょね^0^]

以上です!ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク(笑)
Posted by 松@三日坊主 at 2006年08月01日 13:20
昨夜は 行けなくてゴメン。
講習会やってる時、白須賀でベット組み立ててたよ。(泣)
次回 有りますか?
Posted by EもんRにぃ at 2006年08月01日 15:44
*イチローさん
ドタキャンOKなのがこうじぃ~式講習会です^^
気楽でいいでしょ?!『難しくないテーピングを!』←これは、お申し込みから始まってますから(^O^)/また、都合合う時、参加してちょ~よ(^_-)

*ochanomizu さん
昨夜はお仲間を誘ってのご参加ありがとうございました!
あれ?!実はギャクは全部滑ってたの?!(/--)/

ニューハレ配置のお店ラインナップ増設ありがとうございますm(__)m
販売をお願しちゃってすいませんが、よろしくお願致します!!

*なんちゃん@携帯
ギャグは滑るから、そこにチャレンジするパッションが生まれるんだよ!

*まことさん
おつかれさまでしたね!
大半がブロガーさんだったので、かなり砕けてやっちゃいました(^^ヾ
でも皆さんリラックスしながら楽しく出来たのではと、思います。
SK取り入れ術、わりと穴かも知れませんので、発見があったら教えてくださいね(^^ヾ
第2回もいいんですか??^^
今後ともよろしくお願致します(^O^)/

*のつまさん
こめんとありがとうございます!
2回目の時にはぜひお願しますね♪
第1回は参加してないですが、誰よりも早く、ニューハレテーピングを体感なさったと思います!!
先取りさんですね^^

*mihoさん
急遽ご参加頂きありがとうございました♪
そしてまた、良さを体感していただいてうれしいです(^O^)/
突き指の場所のテープは、水仕事・手洗いしちゃうと塗れちゃいますよね・・・・
防水スプレーをするわけにはいかないですしね・・・
ここが目下の課題でしょうか。。

腰の具合が良くて、よかったです(*^_^*)


*makotakuさん
福祉ヘルパーのお仲間も誘っていただきありがとうございました!
そうなんですよね、、ついつい顔見知りのブロガーさんが多くって、砕けた講師になっちゃいました(^^ヾ
勉強になったの一言いただけてうれしいです!
体調の心配ありがとねぇ~おかげさまで2次会の様子のまま、元気になったいました♪♪♪

*松@三日坊主さん
ご参加ありがとうございました♪
Kaoruさんからの伝言もありがとうございます!!
次回も月末かも・・・・
でも、定期的に講習会は開催する予定ですよ(^_-)
ビューティー計画もありです^^

こちらこそよろしくお願しますね!


*Rにぃ さん
次回ありますよ!
白須賀でベット組み立ては、大変でしたね~
お仕事柄つらいとこですが、その組み立てサービス込みのいいお店!『EもんRにぃ』ですよね^^

次回もやりますよ!時間が合ったらまたよろしくお願しますね(*^_^*)
Posted by こうじぃ~ at 2006年08月01日 22:39
結構調子イイっす!

ロングウォークには最適ですね!

ただ テープ取るとき すね毛が極上のSM状態なんですが....
Posted by 床屋 モダン三世 at 2006年08月01日 23:11
やっぱ、熱あった?

顔見た瞬間、おかしーと思ってたんだ。

まぁ、何はともあれお疲れ様でした~。

次回もがんばりましょ!
Posted by サプリメント管理士 at 2006年08月02日 00:23
きのうはありがとうございました。

のん吉、今日は一日外反母趾のためのテーピングを両足やって過ごしました。
いつもそれほど痛みがあるわけではないのですが
やはりやってみると違いがわかりますね♪
とっても楽でしたよ^^

腰もいい感じです♪
Posted by fumio&のん吉 at 2006年08月02日 00:25
*床屋 モダン三世さん
いいでしょ?わりと^^
あら、モダンさん剥がす時の痛みが割りとクセになっちゃってるかしら??

*サプリメント管理士さん
さすがS管理士さん、見ただけで解りました?(^^ヾ
でも、講師しているうちに元気になっちゃいました^^
次回もよろしく御願いします(^O^)/


*fumio&のん吉さん
受講お疲れ様でしたね!
講習会はいつかやろうと思っていたのですが、きっかけがなく、、、
実は、のん吉さんの一言で、7月中の開催します宣言したんですよ(^^ヾ
外反母趾と腰のケアにお役にたててよかったですわぁ☆
今後もよろしく御願いします♪
Posted by こうじぃ~ at 2006年08月02日 22:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
◆テーピング講習会、無事終了♪
    コメント(13)