ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

本物の辛味大根!!

辛味大根の本場は、僕の心の故郷【戸隠】らしいんです!
(戸隠については、僕のカテゴリー【すばらしき信州・戸隠】で!)

なぜ、この辛味大根(からみだいこん)の話しの運びとなったかは、日曜のいわたブランド祭りの際、なかのさんからのお話しで、
「どうやら、あの辛味大根は、元祖が戸隠らしいね!一度食べたいな!どうにか遠州で辛味大根作れないかな??」
【勝手に戸隠親善観光大使のこうじぃ~】に話しを持ちかけられちゃあ~じっとしてらんね~!!

なので、早速戸隠のロッジ・アルムさんから辛味大根を送っていただきました!icon02icon33


本場の本物は、信濃毎日新聞にくるまれています(^0_0^)

そして、気の利いた送り方をしていただきまして、
右の白いのが戸隠の野菜市場(11月25日で終了)で売っている物。
左の緑色の細い大根は、地元の蕎麦屋さんの自家栽培の大根をわざわざ頂いてくれたとかicon10icon22

白い大根のほうは皮を剥かずにそのまま摩り下ろすと辛いんだとか。

蕎麦屋の緑のほうは、、、、かなり辛そう!!だが、美味いんだな~これがicon16

今日のランチに早速試食♪

モチのロンで試食は、戸隠産の高級蕎麦粉使用の見付・三友庵さん!!

あれ??限定辛味大根のメニューがもうあるじゃないっすか!!
急げ!!諸君!!


30日金曜日13時からも、なかのさんと辛味大根を考える会を三友庵で開催しますよ!!



同じカテゴリー(☆オススメの事&グッズ彡)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
本物の辛味大根!!
    コメント(0)