ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

造語で伝達力UP♪

張り詰めた午後の仕事中に、お友達宛てにビジネスメールをしていて思いつきましたicon21

こうじぃ~が、便利な造語を作りますicon10icon33

一作目はこちら!!↓

【のっけPS:】

PS=追伸  

これは、メールの主題終了後、書き加えるのによく使われますが、
“のっけ”=のっけから 初めからPS書いちゃいます、の意味になり、

【のっけPS:】は、挨拶よりも前に、まず先に言いたい!・言いつけたい!!・言い放したい!!
こんな時に使います使えますicon22

  例文 メール編 (内容はフィクションです。)

件名:4月~9月度販売計画とマーケッティング集計報告の件

営業2課
お粗末さん様

のっけPS: うわっ(@_@;)急須に茶漉し入れ忘れて、湯飲みの中が
     生ノリ祭り状態(/--)/


おつかれさまです。

さて、4月~9月度販売計画ですが、前年度売り上げ対比10%upの・・・・・・・



どうよ!?

便利くない??

「冒頭より、余分な話ですいませんm(__)m」
とか書かなくても【のっけPS:】は、許されちゃう形式的システムなのよicon02icon33


すぐに伝えたい、インパクトあるNEWSや、ありえなぁ~いNEWSってあるじゃん! ↓ ↓


のっけPS: 昨夜ね!どう考えたって長くて光続けてる流れ星みたい
        なのを、ラフォーレの交差点で観たのよ!!バァーって☆彡
  
さて、宮崎旅行のはなしだけどね、誕生日割りが、いいと思うんだけど・・・・・・


ほら!インパクトや驚きがそのままつたわって、会った会話のように、すんなり本題に入れるicon22^^


伝達優先・情報発信機型の、はまぞうブロガーには、便利だと思いますがicon21icon33

コメント書き込みにも是非ドウゾicon22


この春、新カテゴリー【Go!Go!造!語!】 debut!!


同じカテゴリー(造語!GoGo!)の記事

この記事へのコメント
のっけPS:使えそうなそうでないような・・・・(^_^;)でも、そんなところがこうじぃ~だッ!
・・・こんな感じからはじめていけばいいかなぁ・・・?
Posted by ちえぞぉ at 2006年04月13日 23:50
のっけPS:ビープロさんのお誕生日でしたね!おめでとう(^O^)/
*ちえぞぉさん
早速、のっけ:PS はじめていただいて恐縮です(^^ヾ
ギャップを楽しみませう!!
Posted by こうじぃ~ at 2006年04月14日 02:53
笑いながら読みました!
のっけPS:ビジネスで使えるか?これ!?
まっ、楽しみましょ~^^

PS.うふふ♪にてモニター用の例のもの受け取りました!報告はいずれそのうち(^^)v
Posted by じゃんねぇ at 2006年04月15日 00:37
*じゃんねぇさん
のっけPSは、この造語を分かっているもの同士なら、相当便利かつ楽しめるでしょう!
のっけからのクダケ→マジ話 このギャップがいいのでは?^^
ブログだとかなり使える兆しありです^^

PS:例のもの、お試しください!!
Posted by こうじぃ~ at 2006年04月15日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
造語で伝達力UP♪
    コメント(4)