(個人ブログバージョン)
今日は、群馬県桐生市のニューハレテーピングをカラフルに変身させてくれる、染色メーカーへご挨拶に。
かれこれ20年くらいのお付き合いある会社さんです。
今回はスポーツルートの株式会社ニューハレックスのお仕事ではなく、
ニューハレの
製造メーカー株式会社アクタとして、社長就任のご挨拶に行きました。
心入れ替え、気持ち新たにお付き合い頂きたく、『今まで良くしていただけていたのは、先代社長の人徳だったかもしれない』
という、疑う気持ちではなく、今までのお付き合いに甘える事なく、新しい株式会社アクタと改めて深いお付き合いをお願いしたく、ご挨拶にうかがいました。
染色メーカーの社長様専務様も快くお出迎え頂き、終始楽しくこれからについてお話しさせていただけました。
嬉しい限りです。
『こちらがお客さん』ではなく
『仕入先さんや、加工メーカーさんがあってこそ、売っていただけるからこそ、こちらがメシを食うために、商品を売る事ができる』
という気持ちを忘れず、それぞれの会社と二人三脚でお互い様に商売する。
これは、先代だけでなく、まだ十代だった僕に、会長だった、爺さんも良く話してくれていた事。
この気持ちを忘れず、今日ご挨拶に伺ったことが、テーピングを扱う商社ではなく、
ニューハレテーピングを糸から作り上げて行く、全工程管理のオリジナルのメーカーだ!という強みを、改めて気がつかせていただけました。
メーカーには、メーカーの強みで新たな商品化に!(株式会社アクタ)
販社は、消費者や小売店様の近くに居てしっかり意見交換し、ニーズに応えるできる努力を!(株式会社ニューハレックス)
なかなか、これを1人でコナスのは、大変ですが、今回のように、話ができる仕入先さんや、ご協力いただける仲間がたくさん居る環境に、ここへ来て改めて感謝の気持ちで一杯です。
久しぶりに、伺いましたが、こちらの染色工場も高品質で小ロットというニッチな方向にかなりシフトしていて、ニューハレの向かう方向にピッタリマッチ!
こちらの染色工場は、あんなブランドこんなブランドのファッションショーや小ロットのオートクチュールなどもやってます!
ニューハレは、全てがMADE IN JAPANクオリティ!!
また、あなたのチームのオリジナルウェアを数枚から!
なんてコトも出来ます!
詳しくはニューハレさんにお問い合わせ下さい!
歴史あるこちらの会社は、ニューハレのカラフルなライン
ニューハレカラーズの鮮やかな色合いと、水に汗に濡れても色落ちしない!=大切なウェアに色移りしない!
というとても大事な役割を果たしております。
『他社のカラーテーピングをお風呂場で濡れたまた剥がして、脱衣場になげてほっといたら、その下にマラソンの勝負ウェアが染まってた(T_T)』
なんて話を聞いたコトが何回かあります。
しなやかフィット!
すこやかサポート!
ニューハレです!
