ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

【伝える仕事】

ニューハレ テーピング トレーナーとして、嬉しい一言をいただく事がある。
『ニューハレ:アクタさんに貼っていただくと自分で貼ったのと違って、テーピングの効き方がちがう!』

アクタを主役とすれば、トレーナー冥利につきるのであるが、
ニューハレテーピングのテープを主役とすれば、
『誰が貼っても効果が同じ』である事が
商品として良い事なので、
メーカーの人間とすれば、その貼りてのバラツキを無くしていく事が
今後の課題である。

打開策のひとつに
書籍「OUTDOOR POCKET MANUAL テーピングの基本」
を用意し、おかげさまで方法は広まって行ったが、伝えきれない細かな動作やニュアンスがあるようだ。

ニューハレ:アクタは1人なので、
直接貼る事は限られてしまうが、
だれもが簡単にトレーナーアクタが貼った感じが、再現できるよう。

これからどう伝えるか、を、提案していかなければならない。

伝える仕事

これは、生涯続く物だと最近感じる。

現場命!!





同じカテゴリー(プロ化メモ)の記事
PING 5番wood投入!
PING 5番wood投入!(2017-08-10 22:44)

シリーズ プロ化メモ
シリーズ プロ化メモ(2017-01-18 22:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【伝える仕事】
    コメント(0)