ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

ゴルフコンペ奇跡の大波賞

今日は朝からチョイ雨⇒カミナリ!の中、地元銀行のゴルフコンペでした。
豊岡国際CC

お盆あたりから一打もなんにも練習しないままの参加。

やはり甘くなかった。

前半OBが続き、8とか7とかで、まさかの60打!(◎_◎;)

もう100切れないの確実か?
なんて思ったけどお昼ご飯を食べて、気持ちを整理し
前半の悪かった点主にドライバーのスイングを見直し、
『39なら100切れるじゃん!』
って言い聞かせながら後半戦へ。
後半はOUTスタートだったので
1番ホールから。
ドライバー修正が効きパー!
2Hボギー
3Hパー!
4Hボギー
5Hボギー
ってことで、ここから夢の39にするには、もうボギーは許されない!
ボギー、俺も男だ
パー攻めでいくぜ!
6Hパー
ふぅ〜♪( ´▽`)
っで
7H
3オン2パットにしてしまい、痛恨のボギー!(◎_◎;)
しかし諦めない!
7H
打ち下ろしショートホール。
キャディさんは打ち下ろしとアゲインストで135yと言った。
う〜ん通常9Iを持つが、どうもGOODショットするとグリーンオーバーするイメージしかつかない!
しかも、集中力がある時アドレナリンが出てショートアイアンが1番手余分に飛ぶ時がある。
そこでPWを選び、通常PWは110y。
風に負けない球筋と少し距離を出すために、スタンスしてボールを置く位置を、ボール半分右足寄りにさげ、フェイスが立った状態で10y稼ぐ。
スイングでミスがでる気がしない。
『バシュッ!!』

ピン手前4mにドスン。

手堅いパーを取れる位置だが、バーディーが欲しい。
登りの4m。芝目が左奥から手前に。
傾斜は微妙に左下がり。
芝目がら最後に効く!と判断し、またキャディはそんなに曲がらないからボール一つ左だという。
僕はどうも芝目が気になりもう一度キャディさんに芝目の正確な流れ方向を確認。
『ワンカップ左だ!』心で叫んだ。
後はパッディングの強さだが、どうも入るイメージしかしないと思い込み、ボールが登って行くイメージをしながら素振り。
いける!
『パチンッ』
コロコロコロ

やや左に打ち出した玉は、芝目に乗り緩やかな弧を描きカップへ向かう。
スルスルスル
コン♪
ナァイスバーディー!の声
往年のタイガーウッズのように玉が貼ってく瞬間と同時にアッパーカットパンチのようなガッツポーズ!!

スコアもどした!
ラスト9番ホールでパーを取れば39だ!

9H パー4
オナースタートでティーグラウンドに立つ。
崖越えの左にドッグレッグ。
持ち玉が、ドローだから、良いイメージ。
ドライバーはこの日左膝さえ我慢して壁を作ればヘッドが走るという、前半の反省でバックナインは安定してきていた。

キャディさんは、正面のバンカーを越える位置でどうぞ〜

いや、また、GOODショットするとオーバーして奥のラフへ行くイメージしかない。
もっと左に(ピンに近づく位置)セッティング。
でも失敗して少しでも打ち出しが左にいけば林の壁にささる!
左の林に行かないドローボールを!

『カキーンッ』PINGのドライバーが芯を食った音だ!
びゅーん
ピンまで60yのフェアウェイど真ん中に(^O^☆♪
キャディも見たことが無いという位置へ。
キャディが言うに300y弱飛んだと言う。

今日イチが最後に出て一安心でまずは、パーに近づいた。
ゴルフコンペの順位は99だとハンデ12を引いても、NET87だから、最下位位争い。
でも、自分に課した目標に向かう緊張を試していた。
しかもハーフ40切るという久しぶりすぎるいいスコア!

僕はドライバーからアイアン、パターまですべてPINGで、SWの下のロブショット用の“L”がある。
残り60yの八割打ちでパーオンするな、と。

シュパッ☆
危な気なくピン下4mに。
この登りのパットも距離ピッタリで、ボール一つ外れた感じの。あとは触るだけのパーパット!

パチン、コン♪
『ナァイス、パー』
同伴者の皆さんとキャディさんがみんなで言ってくれた。

そして、記録には残らないが、記憶に残るゴルフを達成できた!

トータル99!!

そう、後半スタート前に、半分冗談、全開本気で『39で100切りますから!』
と言っていたので、いつしかパーティのみんなが応援してくれていた。
僕がポジティブ発言しかしない事にみんなで笑いながら楽しく回っていた。

『1人でまわってんじゃ、ねぇーぞ!!』

アマチュアゴルファーは協調性が大事な紳士のスポーツ。
楽しみながらも緊張感や勝負ができる。

ぼくは、父からゴルフをそう教わった。
上手いとか下手じゃなく、みんなで楽しく!腐ったり、自分勝手なゴルフをするな!
と。
父に感謝である。

メンタルで負けたら、何にも勝てない!自分を越えられない!!

最後になりますが、
自分に打ち勝つ!とか、いろいろ言ってるけど、
前半ボロボロなのに、後半39だ!
っていう単なる自慢でした(^O^☆♪








同じカテゴリー(ゴルフもやります!)の記事
PING 5番wood投入!
PING 5番wood投入!(2017-08-10 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ゴルフコンペ奇跡の大波賞
    コメント(0)