ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

今日は大祭☆

今日は戸隠神社で7年に一度の式年大祭があります。
お伊勢さんの、天照大御神が、天の岩戸(高千穂)に隠れてしまい、世の中が真っ暗闇になってしまった。
その岩戸の前でドンチャン騒ぎしたら、気になった天照が天の岩戸を開けるであろうと、ドンチャン騒ぎしたら、案の定天の岩戸をチラッと開けたスキに、手力の尊が岩戸をぶん投げて、その岩戸がぶっ刺さったのが戸隠山と言われています。

二度と岩戸に隠れないように“岩戸”を“隠す”で、戸隠となったようです。


幼い頃より戸隠には、特別な空気が流れている感じがあり、お伊勢さんの参道で同じ空気の流れと波を感じました。

神秘のつながりを感じます。

その大祭をお昼より観てきます☆

写真は、宿の番犬、ロッヂアルムさんのクレールくんです(^0_0^)


タグ :戸隠

同じカテゴリー(すばらしき信州・戸隠)の記事
戸隠神社式年大祭☆1
戸隠神社式年大祭☆1(2009-05-03 15:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日は大祭☆
    コメント(0)