ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

朝からショッキングな。。。

寝ぼけた頭と体に


朝、シャワーを浴び


洗面台で歯を磨き


もちろん洗面台は口の中に入らないから、
歯ブラシで磨きましたが、

が、

が、です、、、


歯ブラシだと思いシャリシャリ歯磨きをしていると、、

あれ??

シャリシャリって音は歯磨きでは出ないよね??


えっ?

うそ?!

その手を確認してみると、

持っていたのは、、、



まさか?!



カミソリだった(ToT)



鏡に移った自分の口元にゾッとする・・・・・



などということは無いように、毎朝気を付けてますが、、



今朝ショッキングな事が起きました(;_;)

実家(すぐ隣;)に今年初めてツバメが巣を作りました(*^^*)

『ツバメが巣を作ると幸せが訪れるよっ!』
っというような事を聞いた事があり、それを信じて土まみれ、うんこまみれになる玄関を毎日お掃除しながら、
『ツバメさん元気に育ってねなってね♪』
日に日に子ツバメちゃんの鳴き声がしっかりしてきたのを毎日確かめていたところでした。


今朝、歯ブラシで歯を磨いていた時、外がなんだか騒がしい;

敷地内のトタンぶきの日差しに、明らかにデカイ鳥のガサガサいう足音が。

恐らくカラスである。


その後家の玄関に行ってみると・・・・


ツバメの巣は半分壊れ、玄関は、ツバメの巣の壊れた残骸で土だらけ(/--)/


あ!


あの騒がしい音は・・・
(;_;)


子ツバメちゃんの鳴き声は無く、

餌を運びに戻った親ツバメは、何が起こって、何処へいっちゃったの?!

呆然と電線に停まっていました(;_;)


自然界の連鎖なのでしょうか。。。

とても悲しい出来事でした、、、、





ん?

何もウチのツバメちゃんでせんでもイイでしょ?!

ってか!!オイ!

カラスの野郎!


どっ散らかして行きやがって( ̄▽ ̄;)!


ちゃんと掃除してけよ!!


玄関に飛び散った巣の残骸はもちろん、

玄関の日差しにくっついてる半分に壊れてしまった巣は、どうしたらいいのよ??

親ツバメちゃんの姿が見えなくなったころに、取り外してキレイにしなきゃね┐('〜`;)┌


親ツバメちゃん!

負けるな!


この記事へのコメント
うちの実家にも毎年必ず巣作りしにくる木があるの。
「子育て期間が終わるまでは庭の木の剪定が出来なくてぼーぼーになっちゃうゎーっ」って毎年毎年母が嘆いています。けどね、雨がどしゃどしゃ降りだすと一目散に庭に飛んでいって傘をさしかけてあげて…幸せそ~に眺めています(^^♪
こうじぃの家にもきっとその親ツバメちゃんは戻ってくるよー(^o^)/
Posted by yokotan at 2008年06月26日 21:12
それは悲しい~~っ(><)
カラスめぇ~~(-"-;)

ウチに来たツバメさん、ここ2,3日巣から離れていないので卵を温め中でしょう(*^_^*)
カラスに狙われないよう私が見張っていなくちゃ!
Posted by まこと at 2008年06月26日 22:00
*yokotanさん
先日はどうもごちそうさまでした^^
そうなの!今日は5匹もツバメがうちの玄関前の電線にとまってました^^

夏はゴルフしましょうね!!

*まこと さん
もう、ピーピー鳴いてる頃かな??
あの親鳥が来た時の口をひし形にして一生懸命な姿がわりと好きです^^
Posted by こうじぃ~こうじぃ~ at 2008年07月04日 02:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
朝からショッキングな。。。
    コメント(3)