ランニングをはじめすべてのスポーツにニューハレテーピング!最新情報いっぱいのホームページはこちら

うなぎの『しまごん』

 
今日は、福田に仕事があり、お昼はうなぎの『しまごん』さんにおじゃましました!

養鰻もしていて、新鮮鰻が食べれます☆

ふわふわの肉厚うなぎと、パリパリ皮の食感が、うんまい!!


白焼きも食べれるし、ご贈答に、新鮮鰻を全国発送してくれますから、長野や海に縁のない地方の方に、大変歓ばれますよ!!


場所は、浜松方面からですと、
国道150号を東に向かい、今の浦川をわたる橋の手前に『しまごん』の看板がありますよ!!
左折すぐそこ!!


同じカテゴリー(食べものの、ノ!)の記事
お夜食に♪
お夜食に♪(2013-03-27 01:38)

竹炭チーズスフレ♪
竹炭チーズスフレ♪(2010-01-08 18:11)

この記事へのコメント
まぁ(^^)美味しそう〜♪

鰻が食べたくなってしまいます。
蒲焼は、もちろん白焼きをワサビ醤油で頂くのが好きなんです。

「しまごん」っていうのは、てっきりこうじぃさんがお店の由緒ある店名を、冗談で作り出したモノだと思っていました(^_-)
まさか割箸の袋まで自作自演では無いですよね(@_@)?
Posted by ATSUKO at 2006年07月06日 21:15
*ATSUKOさん
夏にさっぱり、白焼きを頂くのがいいですね!!

「しまごん」って店名、面白いですよね^^
ボクも昔、父に「しまごん行って来てくれ」って言われた時、何回も聞き直しちゃいました^^
「え?!なにごん??うなぎ屋が何でそんな名前なの」って^^
オヤジは「オレだって何でか知らんけど、とにかくしまごんって在るだ!!」の繰り返し^^

ATSUKOさんは、ボクが割箸の袋まで作りそうなヒトと解り始めましたね^^
Posted by こうじぃ~ at 2006年07月06日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
うなぎの『しまごん』
    コメント(2)