初生衣神社に呼ばれて…(いました)
14日(日)にある、
リューコーチの餅ツキ&BBQの食材の調達で、三ヶ日グリコ直売所へ行くために、ダンディ☆和田さんとフラリと寄った初生衣(うぶぎぬ)神社さん。
なにやら、ロウソクの用意などあり、様子が違う。。
『いらっしゃい!』
初生衣神社の神主さんが、スムースにお出迎え、、
??え??
シンクロ波乗りウォーターボーイズ
「今日は何かあるんですか??」
神主さん
『初生衣さんの隣に、神様を戻す神事があるよ』
今日お移りになった神様の名前は覚えきらなかったが、すぐ近くの八幡様に預けてあった神様に戻って頂く儀式。
「僕は磐田の包帯屋・織り屋です。今日はたまたまお詣りに寄りました(^^;)」
神主さん
『あんた達、それりゃあ、神様に呼ばれたな(*^^*)』
ありがとうございますm(__)m
神様がお移りになる、非常に珍しい事に、日時がピッタンコに出くわした、僕たち。
そのおかげで、初生衣神社の神主さんや、保存会の方々と面識が出来ました♪
そして初生衣神社の年間行事に、良かったら参加してみては?っとオファーを頂く
謹んで、参加させていただきます。
この、神様がお移りになる儀式は何百年にかけて、たまたま今日になり、また、夕方行われた、何世紀かに1度のピンポイントな事。
前回グリコでベーコンの塊を買い炭火で焼いたことから、リューコーチのBBQにベーコンを使おう案浮上の後、ダンディ☆さんが福岡からの帰りを待ち8日の三ケ日行きが決まり、リューコーチのスクール日程の都合で午後のミーティングになり、15時に浜松を出て、道中東名浜名湖のスタバdeダバダしようとしたら、スタバ激混みでサクッと三ケ日一直線に向かった所で、初生衣神社の神主さんと出くわし、この行事を知り、神主さんより「神様に呼ばれたな」とお言葉を頂く・・・・・・
疑いません、、、
お呼び頂きありがとうございます。
人のつながりと、
タイミング
点が線になり、
出合いを繰り返し
導かれるピンポイントな
訪れ・・・・
ぼくにとって宗教や偶然などではありません。
自然の流れを
感じる事
自分と現実を受け入れ信じる事
すべては必然に導かれる
そして、これは大変貴重な映像
その昔から使われていた、織り機を復元し、社に収められる直前のもの!!
社に収められてしまえば、おそらく見られない貴重なものです。
感じられる幸せ
ありがとうございます。。。。。。。。。。
関連記事