【“マエストロ”こうじぃ〜の、プロ化のすすめ!!】
オススメ音楽☆クラシック館!!
こうじぃ~
2009年04月14日 20:52
毎週末の
スポーツイベント出展
で、その支度・その片付け→また次の支度!木曜日からは
宮古島っす
!
通常の包帯屋さんとしての業務など、ツメツメの日程です、
『ガチャガチャ!
ガチャガチャ!
苦痛は無視!
あぁ〜忙しい〜
虫の息〜♪』(/--)/
・・・
ブログもなかなか更新できないので
過去に、下書きしてほおってあった音楽ネタ記事を、掘り出してみましたので、お楽しみ下さいませm(__)m
今から紹介するクラシック音楽は、優雅さや楽しさではなく、悲壮感・哀愁のエネルギー系の曲ですから、本来、ポジティブな曲ではないですが・・・・・・
僕の志向で、僕的ベスト・クラシックの紹介です。
1。
このDVDが、激ヤバ!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2652720
交響曲全集 カラヤン&ベルリン・フィル(2DVD)
交響曲1番から4番まで全て入ってます!
こちらはそのCDです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/869211
交響曲全集 カラヤン&ベルリン・フィル
クラシック買うなら、ベルリンフィル+カラヤン買っておけば間違いなしです!
2。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2765068
ピアノ協奏曲第3番、ピアノ・ソナタ第2番
ピアノ:ホロヴィッツ
ラフマ3番を弾いてこのピアニストの右に出るヒトはいません!
3。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1909018
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番、第2番
クリスティアン・ツィマーマン(P)
小澤征爾 指揮 ボストン交響楽団
これもそうとうキテますし超オススメ!
ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番 第一楽章です。
ボストンSO+“小澤” & ピアノ=ツィマーマン!!
過去に記事にしています ↓
http://akt.hamazo.tv/e30999.html
関連記事
オススメ音楽☆クラシック館!!
レニッ・クリ♪レニッ・クラ♪
(僕的に)ユニコーン復活( みたいな!)
最近はMr. Big☆
山吹うなぎ弁当+新幹線×東京=ニューハレーション♪
ベートーベン曲をバレンボイムがコーチーング
DEEP RIVER
Share to Facebook
To tweet