ホームページが出来るまで(第1回)

こうじぃ~

2007年06月01日 18:49

伸縮テーピングのパイオニア☆株式会社アクタのホームページが完成しました!

こちらでどうぞhttp://www.akuta.co.jp/

この度リニューアルしましたホームページは、多くのはまぞうブロガーの皆さんのご協力により出来たことを感謝しております。

制作の裏側から、完成までをいくつかの記事に分けてご紹介します。


第1回【始まりはYOROZUYAこやまんだった…】 
そもそも、このホームページリニューアルを考えて実行しなければ、僕ははまぞうブロガーになっていなかったのです(((^_^;)


こやまんさんと 2005年秋いわたブランド事業者会で出会い2006年2月に、「この こやまんさん なら、ウチのホームページをナントカしてもらえるかもしれない・・・」

そう思った僕は意を決して、こやまんさんが所属する いわたネット共同組合さん(場所はいわたブログ村)の門を叩いた!!

「ああ、今ね、丁度みんないるよ!!」

え?!みんなって??

そう、その時まだ僕は はまぞうも ブログ も知らないでいた2月・・・・


早速いわたネットオフィス(あの いわブロの長テーブル)に向かうとそこには、今では仲良しのダンディ☆和田さんも居た!
その日のこやまんさんの記事はこちら!!
http://coyaman.hamazo.tv/e26983.html

ここから始まった出会いの連鎖が、この後とてつもない沢山の良い出会いが生まれていきます。
身に覚えがあるかた、うなずいてね


この日簡単にホームページの作り方の流れを教わり、「なるほど」と思い、
「じゃあよろしくお願しますm(__)m」とこやまんさんに伝えると、
『僕はね~ダンディ☆と組むのがいいと思うんだよね~どぉもねぇ~』

そう、シンクロニシティーの源はここからでした。

(財)しずおか産業創造機構からの、専門家派遣制度って言うのがあってね、ダンディー☆を専門家としてきてもらって、ホームページの基本構想を練るのがいいと思うんだけどね!」

そして、僕は、ダンディ☆和田さんに、ITコーディネータとして、ご協力頂き、子分なしの親分的に社内で一人、IT時代に立ち向かうこうじぃ~にとっては、とっても頼れる・ボキャブラリーに富んだITコーディネーターさんだったのです!!

そこからは、公私共に信頼できる仲となり現在に至るわけで、、、

話しはこやまんさんに戻り、
こやまんさんとは初対面と思えない、何か身近さを感じていたことが、コンニチのこうじぃ~の大切な財産となっていることに、感謝!感謝!の気持ちでいっぱいなのでありました


つづく・・・・・・

関連記事