身延山修行走出場してみた!
山梨県の静岡県よりの身延山、
日蓮宗の総本山で、霊山として多くの皆様が訪れるスピリチュアルなこの地で
夢のトレイルレースが開催されました。
レースアドバイザーは石川弘樹さん。
『最近、こういった神社やお寺に呼ばれるんですよねぇ〜』
大会の朝ボソッとニューハレ アクタに話してくれた弘樹さん。
こういった場所には意味がなければ呼ばれませんから、トレイル伝道師として何か後押しをされているのでしょう!
ニューハレ®も携わらせて頂き光栄です。
三門と呼ばれるデカく立派な木造の門がスタート&ゴールです。
サロ門と比較いただければスケールがわかるかと(笑)
コースはとにかく登って、その分ずっと下ってという。
気持ち良く走る!ではなく
まさに修行走!
ニューハレアクタは、ショートの13km
身延山頂上を往復するコースに出場。
弘樹さんにエイドで、『汗かいてないじゃん!』と愛のお叱りを受けながら(笑)
完歩させていただきました(^^;;
制限時間4時間でしたが、完歩でも3時間弱で、ゴール!
初心者にも総本山お参りがてらのお勧めレースです!
また、フルマラソンシーズンの刺激入れにも良いと思いますよ!
一年の穢れをリセットできるオゾンタップリの森林浴と紅葉が、めちゃくちゃ気持ち良いです。
来年も、ショート参加決定です!
ロングもキツイですが、刺激が入ることが修行だけでなく、
どう下りで体を膝をいなして、登りで省エネで走るかなど
安全に、快適に走ることを探求するのも
修行走かと思います!