2013ハセツネで嬉しかった事

こうじぃ~

2013年10月15日 07:48

日本人が表彰台を守り、大会新記録のタイムも出た、2013年ハセツネ。




僕にとって、何より嬉しい事が三つありました。

•月夜見ウォーターエイドでサポート出来た事、そこでのランナーとの言葉のふれあい。
ボランティアをしている事や、ニューハレ®テーピングシステムの効果などに、感謝やお礼の言葉をいただき、恐縮です。
ありがとうございました!!

•トルデジアンを共に戦った望月将悟選手の脚と心が痛まない、吹っ切れた完走!!
モッチー!おめでとう!
本当にありがとう!!!


そして、相馬剛選手のFacebookに自らがあげたこの表情。
どうです?!
いい顔してるね!
僕には、たまんないっす!!
(^_−)−☆

相馬さんの初優勝の07年は、
実は僕は知らない。
相馬さんとの出会いは、ディフェンディングチャンピオンを背負って、もっと強く!早く!なろうと苦労している相馬さんの08年から。
その努力しもがいている大会会場での表情と、雑誌で見た07ハセツネ優勝の晴れやかな表情とのギャップに、僕は思った。
『また相馬さんのあの笑顔をこの目で見たい!』
出来れば近い存在となって喜びを分かち合いたいと。

相馬さんは、topランナー。リザルトにもレースだから、やはりこだわりを持っている。
そのスピリットも【応援】している、
が、僕は、彼の笑顔に会いたくて【サポート】している。

今年は笑顔に会えた。

存在感があった。

これかもその笑顔と、存在感のオーラを、サポートしていきたい。
(本人に嫌われないかぎりwww)

Facebookより、その相馬さんの写真と彼の言葉
↓↓↓↓↓

https://www.facebook.com/fujitrailhead/posts/221433431366154:0

関連記事