【“マエストロ”こうじぃ〜の、プロ化のすすめ!!】
岩佐さんのレポート!OSJ八ヶ岳スーパートレイルレース
こうじぃ~
2012年11月07日 13:25
OSJ八ヶ岳スーパートレイルレースについての岩佐さんのレポートです!
来年挑戦される方はぜひ!
で、ニューハレさん的な意見は、
このレースがイイとか悪いとかではなく
トレイルイベント(レース)は、守られた環境などの
マラソン大会じゃないということ。
情報がなければ、情報が無いなりに自分を守るとか完走への
準備をして現地入り入りするのが山に入るものだと感じた。
ツアー旅行ではないのです。
UTMBが例年雨や雪、零下にみまわれる。
トレイルランーは暑さに強いが、寒さ対策や経験が少ないと思う。
だから、アメリカの強豪選手が軒並みリタイヤすると見ています。
ので、UTMBやトルデジアンにはるばる行って、寒さ対策が
ぶっつけ本番ってもったいないと思うので、
今後ヨーロッパトレイルレースを目標にしている皆様は
距離を踏むだけではなく
OSJ八ヶ岳スーパートレイルレースのような極寒レースを模擬試験に
するのはとても良いことだと思います。
後は、このイベントをまあまあ無事終えられたことは
トレールランナーの判断力のおかげだと思います。
てか、選手、携わったみんな! すご!!!!!!
岩佐さんのレポート!↓
http://dogsorcaravan.com/2012/11/06/relentless-course-and-shivering-cold-inaugural-yatsugatake-super-trail-100-miler-report-by-fluffy-2/#more-5648
Share to Facebook
To tweet