織物の神様に御詣り
12月9日(土曜)
シンクロ波乗り同好会・磐田支部の第一回スピリチュアルツアー三ヶ日!!雨天決行です!
午前中に母の三回忌を無事に終え、スピリチュアル度
実は、この日に旅に出ようと決めたいたのですが、お寺の都合で土曜日に・・・・
磐田支部長ダンディ☆さんに泣く泣くキャンセルをしていたのですが・・・・・午前中で終えてしまったため14時に待ち合わせして、急遽計画されていた三ケ日の旅へ(/^0_0^)/
ダンディ☆さんの野生の感?!スピリチュアル波動の感?!で、するっと見つかった
初生衣神社
(うぶぎぬじんじゃ)
織物の神様として、遠州地方に向かって建っています。
こうじぃ~も織り屋に生まれ イトヘン で商いをしているから、行かねば!!
詳しくは
この看板をクリック!↓
こちらで感じたことは、
鳥居からまっすぐ前に向かってパワーが出ていて、前の広場がシリンダーのようにパワーが圧縮されている感じでした。
鳥居と拝殿の向かい側に、パワーを溜めるための竹林が意識的に生い茂っているのが印象的でした。
確実に遠州へ向かってパワーが放たれています!!
関連記事