究極のハサミはプロのハサミ!!
のっけPS:このハサミ!テーピング講習会のみ、受注販売いたします!そのわけは、この記事で
先ほどの記事でふれた、究極のハサミです
丸章工業株式会社のハサミブランド Sillkyシリーズの
品名:NEVANON は、
糊、ガムテープなど粘着物を切るのに刃物がすぐ切れなくなってしまう問題を解決するためSilkyが始めて鋏にフッ素コーティングを取り入れ、鍛造技術で切れ味と耐久力が倍増しました。フッ素ダブルコーティングでフッ素の耐久性が増していて、難易度が高い作業に使えるグレード
なんです
この、フッ素コートの元祖!!NEVANONの実力は、ご覧の通り、半年もテープを切りまくっても、ネバネバ着かない!
その名も
ネバ ノン
そしてこの、
プロ使用!ハサミは、
テーピング講習会のみの受注販売
いたします!
なぜ受注販売かと言うと、新品の梱包状態の刃先が、図の上になりますが、非常に
トンガッテまして、良く切れるハサミ故、
刃先にふれると指に刺さります
なので、ニューハレテーピングオリジナルの安全性を高めるため、図下のように刃先を丸めます!!
このグラインダー(研磨機)で、
こうじぃ~が、丹念に1丁1丁刃先を丸くします
このハサミは、楽天などネット購入出来ますが、
刃先はトンガッテるので、要注意!!
講習会を受けた人だけの、プレミア・ハサミですよ!!
税込み・送料込み・刃先丸加工費込み 2,600円で承ります!!
本日のテーピング講習会から持って行きます!!
水に解けない彗星の男“こうじぃ~”は、今夜、テーピング講師ぃ~です
※
イチローさんの記事からパクリました
関連記事