かぜっぴきな今日の1日☆夜編。。。

こうじぃ~

2006年06月28日 00:32


三友庵さんでお昼を終え、会社にお客様がいらっしゃいました。14:15頃
自然から元気のサプリメント管理士さんのご紹介で、テーピングテープを買いに来てくれました
手のケンショウ炎のお悩みがあり、しばしテーピングをレクチャーして、お帰りになりました。

15:15ころ。。。

くしゃみが止まらず、ついに悪寒が走る

今日中に送らなければ、ならない荷物や、見積書を、ささっとやっつけ

早めに退散。。
「やはり来たか、微熱のヤロウめ!、お前の倒し方は知ってるぜ!!」

ウィルス性の風邪ではなく、この微熱っぷりは、疲れと冷えの原因と判断し、43度のあっついお風呂に、下半身浴で、ガッツリ暖め汗をかきお薬飲んで、スピリチュアル音楽を聴いて爆睡

2週に1度のお楽しみ、いわブロもお休みして、ひたすら休養

そして、ここで登場!中から暖め、筋肉を緩める!!

マリアージュ・フレールのダージリン・ヌーボー【ファーストフラッシュ】!!
紅茶の1番茶のヌーボーは、紅茶なのに、」茶葉もグリーンで、紅茶ポリフェノールたっぷりなのよ!!
抗酸化作用に解毒作用があって、熱々の口当たりフレッシュなダージリン・ヌーボーをぐびぐびいただくと!!!
おなかの中から熱々エネルギー放出で、汗は出るは、気分はいいは、体のコリもリフレッシュ!!

どうだ!微熱メ!参ったか

元気になってめでたしめでたし

とはいえ、夜更かしは、ぶり返しの元ですから、このへんで、寝るねるねるね


みなさんも、自分の体調悪化のパターンを理解し、素早い解決方を見つけてはいかがでしょうか!

でも、無理せず、お医者さんに行くのが大事なのですが(^^ヾ

自分を知り、自分のその場その時の究極へ自分を導きましょう
これすなわち、自分のプロ化ね(^_-)
関連記事